いらっしゃ〜い!!毎度ありぃ〜最近の出来事&お食事&お弁当


すいかさ〜ん有り難う!!八角登場!!

珍しい物好きのりっぷる家に北海道留萌から八角と活きホタテ、甘エビを送って頂きました。面白い顔の八角に皆興味津々。顔は正に正面から見ると八角です。口はナマズの様ですし、チョウザメみたいでもあります。多分古代から海底を泳いで居たんではないかと推察されます。頭が大きいのですがこの頭はあまり食べるところがありません。通常の魚の鱗は有りません。ヨロイの様な変形したウロコの様な物で身体は覆われています。
悪戦苦闘してまずはお刺身に挑戦。最初は皮の剥き方が判らず苦労しましたが何とか克服。その後煮魚や塩焼きで食べてみました。中々白身でホクホクした食感。脂が乗っていて美味しい魚です。手間を考えると煮魚が簡単で美味しかったです。お刺身も美味しいです。
ホタテも考えられる方法で色々調理して美味しく戴きました。それと甘エビはやはりお刺身にして食べましたが冷凍していないものはやはり美味しかったです。
北海道の珍味、ご馳走様でした。

もうこのお店に通って10年を超えました。新宿三丁目のロックとブルースのお店『舞台裏』です。

通い始めて10年は超えました。行かなくなると1年ぐらい行かなくなってしまうのですが、マスターはちゃんと名前を覚えていてくれます。この10年の間にお店は2軒になりました。オリジナルのお店は相変わらずの昔風のポスターベタベタのいい雰囲気のお店。そしてマスターが居るのは新しいお店です。若いカップルも気兼ねなく入れるマニアックではない佇まいです。大人のロック、そんな雑誌が急に増えてきました。私達の年代がそろそろ雑誌社の編集長やチーフディレクターになったのでしょうか?このお店もそんな本で紹介されたそうです。この日は入ったとたんに流れるクリームのクロスロードに感無量でした(^^;)

今年の熱海は曇ってばかり・・・でもあちこち散策してきました。

9日の火曜日午後から12日金曜日までおばあちゃんの所有する熱海のケアリゾートマンションに一人で行って来ました。今回は昨年の様に虫を探す訳でもなく、簡単な山歩きと街の散策、スーパーでの買い物。チョットの間の単身赴任気分を味わいました。やはり予想通り買い過ぎ、結果食べ過ぎ、飲み過ぎでウダウダしている内にあっちゅう間に終わってしまいました。ま、のんびり出来て温泉にも入れて、気分転換にはなりました。それにしても天気がずぅぅ〜〜っと悪くて、お蔭さんで涼しかったのですが若干物足りない夏気分でした。

マイナス196度!液体窒素の実験!!

T波大学の工学博士IKD先生に実験をしてもらいました。液体窒素でワインが美味しくなるってホント??って訳で、懇親会の後に特別に実験してもらいました。使ったワインは宴会で飲み放題状態だったボジョレ・ヴィラージュ。ヌーボーではありません。果実味が多くて美味しいワインでしたが、液体窒素を注ぎ込むと、さてどうなりますでしょうか??

T波大学の低温関係の権威で南極越冬経験をお持ちの先生は、今度北極にも行かれるらしいですが、超伝導や低温に関する興味深いお話を講演会でお聞きするはずでしたが残念ながら行けず、講演会の後の懇親会でお会いして、終了後もねばっていたら、やって戴きました、低温実験。

まずはワインを用意して、先生が特別製のタンクから液体窒素を熱が伝わらないカップに移して持って来られました。そしてグラスに少し注いでみました。立ち上る白い蒸気はドライアイスを水に浸けた時に似ていますが、やはり液体窒素は激しく白い蒸気が立ち上りました。そして暫く置くと、液体窒素は影も形も無くなってしまいます。そして冷えたワインを飲んでみる・・・・ん〜〜〜違う!果実味が凝縮して美味しく変化していました。しかもガメイ種のラズベリーの薫りがより一層強まっていました。水分が液体窒素と共に蒸発してワインが濃縮された感じになりました。白ワインも同様な結果が得られました。他のメンバーも皆同じ様な印象を持ったようでしたが大変珍しい経験でした。先生は既に色々試されたようで、ワインは美味しくなるが日本酒は駄目だそうです(^^;)
液体窒素、マイナス196度未知の世界ですが、瞬間指を入れても大丈夫だそうです。但し、3秒浸けると・・・指は死んでしまうそうです。おお〜恐い、液体窒素でした。

大阪出張。久し振りの駅弁です(^^;)

最近のお弁当は中々凝っています。駅弁にしては価格も850円で、まあまあでしょうか?綺麗に丁寧に作られていると感じました。味も全体的に濃過ぎずバランスも良いです。出張の楽しみはやはりお弁当です。そしてその後の爆睡、堪りませんなぁ〜〜顔が腫れるけど・・・。

豊作だった暖地サクランボで今年もタルトを焼きました(^^;)

昨年もタルトを焼きましたが今年も焼きました。昨年に比較すると大豊作のサクランボはそのままでは食べきれず、タップリと入れて焼きましたがとても美味しく出来ました。果実の豊作は有り難いです。

阿佐ヶ谷のブルーススポットに出掛けました。

昔から大好きなブルース。と言っても伊勢崎町ブルースではありません。シカゴ・ブルースです。ここチェッカーボードではこの日アマチュアバンドのジャムセッションが行なわれていました。狭い場所ですが、そこが又良い感じです。中野や阿佐ヶ谷、吉祥寺など中央線沿線には時々ライブの聞けるブルースのショットバーが何軒か有ります。随分行きましたが未だ知らないお店が沢山有ると思います。りっぷるのお気に入りはアルバート・キング、アルバート・コリンズ、古いエリック・クラプトンやジェフ・ベック等のギタリストが今でも好きです。そうそう7月にジェフ・ベック来日です。過去来日公演には必ず行ってますので今年も行かなくちゃ!ヘビメタも実は好きなんです・・・(^^;)

色んな花が咲き乱れるりっぷるガーデン今が見頃です。

一年中で今が一番美しい庭です。りんごやサクランボの花、つつじ、チューリップ、パンジー、マーガレット等々。ブルベリーも咲き始めました。リュウ君のページでも綺麗な庭が見られます(^^;)

2005年は4月9日10日連続でお花見に参加しました。

日本人の春の楽しみ・・・今年は土曜日と日曜日連続でお花見に参加して、まあ〜昼間っから飲んだ飲んだ、良く飲みました。それもワイン、日本酒、焼酎の何でも有りの飲み放題、そして食べ放題。りっぷるは2回のお花見でワイン5本(内1本マグナム)、焼酎2本(4合瓶)を持ち込みました。次の週は死んでいたのは言うまでも有りません。でも、桜、綺麗でした。そして、東京のお花見が終わりました。

ささやかなオムスビ雪だるま、製作30秒!

2月25日の朝、庭にうっすらと雪が積もっていました。前日の暖かさとは違って急に寒くなり24日の夜はミゾレ交じりの雨でしたが起きてみたらうっすらと積もった雪。この冬最後かも知れないと製作を開始!ゆっくりできない朝の時間、超手抜きの雪だるまになりました。写真にしてみると、味のある良い顔してます(^^;)

今年も見逃してしまった貴方に見せましょう!台風1号

毎年、いつも思っていましたが台風1号は何時頃来るのか???
今年は昨年の台風三昧もあって関心が高かったせいでしょうか?めでたく
台風1号をゲットいたしました。

ななななんとアメリカから活きたロブスター(オマール海老?)がやって来ました!

大きな生きたロブスターが到着致しました。実は昨年の事なんですが、家中で大騒ぎ!!洋風に食べるより、刺身にしようか?いや茹でようか蒸そうか?ともめた挙句茹でる事にして戴きました。これが、もう〜とっても美味しくてペロリと平らげてしまいました。美味しかったです。ご馳走様でしたm(_ _)m

2005年元旦のおせち料理は・・・・

最近はおせち料理を作らなくなって買っているのですが、今年もおばあちゃんが買った三越さんのおせち。一人ずつになっていて遠慮なく食べられるのがいいです。おせちは甘い味付けが多いのでそんなに好きではないのですが、楽しみですね。
お雑煮のおもちも若い時は嫌いでしたが最近は美味しく食べるようになりました。
純関東風、カツオだしです。

テレビを見ていて、こりゃ安い!と思って即注文してしまいました。

初めて見る大きな活きたタラバガニ。根室から運ばれて来ました。テレビと同じ様にお刺身に挑戦いたしました。お刺身は、美味しいのですが噛み切れないとの意見が多く、途中からシャブシャブになりましたが、甘くて美味しかったです。胴体の方は蒸してみましたが、こちらも身が詰まって美味しかったです。味噌も中々の珍味でした。家族四人が刺身と鍋、最後に雑炊までやって、この活きたタラバガニ、果たしてお幾らでしょう!? 正解は6000円。ワインってやっぱり高いな、と思う今日この頃です。

久し振りにジャズを聞いてきました。エネルギッシュな演奏に感動でした。

1年半振りぐらいに新宿のジャズライブのお店、ピットインに言って来ました。この日は森山威男(もりやまたけお)さん主役のエネルギッシュな演奏を聞きました。もう「若くない森山さんが、目にもとまらぬ速さで力強いドラミングを堪能させてくれました。いや〜〜〜凄い凄い。病み付きになりそうです。森山さんには女性の追っかけが未だに居るそうですが、納得しました。この日はコルトレーンのインプレッションズで始まりグッバイで終わりました。メンバーも最高でした!!

森山威男Ds やはり誰が聞いても抜きん出ている実力です。若い!!
井上淑彦Ts  この方もいいです。
田中信正P  山下洋輔を彷彿とさせる優しさと激しさのピアノが魅力的
坂井紅介B  若いけれど力強い先輩達に負けないベース。上手いです。

超豪華、ゆったりまったり、言うに言われぬ料理の素晴らしさ・・・

素晴らしいサービス、絶品のお料理、超贅沢な環境。こんな所で戴くフレンチは初めてでした。誰でも行ける所ではありませんので場所をご説明できないのが残念ですがこんな所が東京にも有ると言うことですね。久し振りに贅沢な気分になれた一日でした。お天気も最高でした。ご馳走様でした。

熱海での夏休みぃ〜!!行って来ました!!

たった三日間でしたが一人で熱海に行って来ました。おばあちゃんのケア付きリゾートマンションです。おばあちゃんの居ないマンションに行くのは初めてでしたが、一人でのんびり温泉、採集、面白看板探索、お魚など堪能して来ました。久し振りの一人旅で楽しかったです。

あひるさんのご姉妹の札幌T様にお送り頂いた毛蟹です。

あひるさんのご姉妹で虫好きの奥様から毛蟹が届きました。早速その日の内に家族で完食させて頂きました。ずっしりとした重い毛蟹はさすが北海道ならではの珍味でした。お味噌もぎっしり詰まって、家族では、
『虫を飼っていて初めてのいい出来事だ』とか
『イテテテテ、棘が刺さって毛蟹ならぬ怪我人続出、なんちゃって』とか
わいわい言いながらご馳走になりました。
有り難うございました。m(_ _)m ニジイロクワガタにも感謝(*^-^*)

7月9−10日仙台市内、秋保温泉に行ってきました。

泊まったのは旅館『きよ水』。出来て5年足らずの綺麗な旅館でした。
美味しいお料理と美味しいお酒、そして楽しい仲間達。宴会は夜中の2時まで続いてしまいました。ワインもマトリアーチの他にドイツのアウスレーゼが2本、国産デザートワイン1本、焼酎2本、日本酒2本等々・・・。良く飲み、語り、広々とした湯船に浸かる。あ〜極楽。露天風呂ではちょいと季節外れのヒグラシがカナカナカナと鳴いて雰囲気を盛り上げていました。耳を澄ませばせせらぎの音。
旅館の全お料理と飲み物の一部をご紹介致します。(*^-^*)

これが沖縄名物の海ブドウ!海草の一種ですよ!

海ぶどうは面白い食感でプチプチしています。味は特別磯臭くもなく、ポン酢で頂きます。冷蔵庫に入れるとしなぁ〜っとして黒くなって駄目になるそうです。しかもポン酢を掛けて置いておくとやはり駄目になるそうです。食べる時にちょっとずつポン酢を浸けて食べるんですねぇ〜。珍しいです。これが、海ぶどうでした!

仙台出張でご馳走になったミンク鯨の尾の身ってこんな物です!

仙台でも高級なお料理屋さんの『寿松庵』。素晴らしいお料理が楽しめました(お料理の数々は各種お酒のページ)。なかでもこのミンク鯨の尾の身は、私の過去の常識を覆す逆霜降り状態!白地に赤身が点々と・・・。そしてその味わいは、マグロのトロの様でもあり、極上の馬刺しの様でも有る、馬のタテガミにも近い味わいです。いや珍しい物でした。

丸ビル1周年記念のカウカウパレードは10月5日まで!!

是非、いらしてください。買う買うとCOWCOWの単なる駄洒落と思われますが、結構気に入った牛もいます。30頭ぐらいまで画像に納めましたが、全て見るのは難しいです。会社の近所に居た牛達をご紹介しましょう!!

浜田農園で頂いて来た掘りたてのジャガイモやタマネギで早速のお料理!!

ジャガイモ男爵とタマネギと言えば、肉じゃがですね。やはり、芋が美味ですので抜群に美味しく出来ました。絹さやは簡単に油で炒めてシンプル美味。きゅうりはわかめとラディシュ一緒にスライスして酢の物に。やはりどれも一味違う美味しさでしたが、農園長のご苦労が伝わって来る味わいで噛み締めていただきました。ご馳走様でした。おばあちゃんも『さすが新鮮一味違う!』と大喜びでした。

山形県小野川温泉旅館河鹿荘に一泊!!

いやはや、美味しいお料理とお酒で飲み過ぎてしまいました。又行きたい温泉です。
小野川温泉は山中のひなびた小さな温泉ですが、川のせせらぎが聞こえ、旅館も10数件ほど。小野小町が開いたと言われる古い温泉です。お料理も豪華で食べきれませんでした。飲む方が忙しかったんですが・・・

高知、仙台、新幹線・・・駅弁の数々を纏めてみました。

駅弁がたまりましたので纏めてみました。これからも面白美味しそうなお弁当を探索いたします。ご期待下さい!って期待してないよねぇ〜〜トホホ〜〜〜




トップページへ
謎のりっぷるワールドへ
トップページへ
りっぷるワールド過去の世界へ