★2008年4月20日までの★ワイン会X&最近のBBQ、仏伊西お料理と美味しいワイン達・・・時々日本酒


WTD氏主宰第26回食文化の会@氷川台シェ・ソワに行って来ました♪
毎度お馴染みのシェ・ソワでの食文化の会。今回のテーマは『砂糖』でした。和三盆を使った主催者の桜餅やお得意のケーキ各種、毎度シェフの美味しいお料理の数々堪能致しました♪
毎度りっぷるのマグナムが登場しますが今回はピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランドのマグナム2002になりました。まだ当然早いのですがスーパーセカンドらしいシッカリとした味わいで
  
シェ・ソワのお料理♪
・アミューズ2種 エスカルゴのコロケットと鶏レバーのブリュレ
・お魚とお肉のテリーヌ盛り合わせ
・ノルウェーサーモンとズッキーニのマリネ香草サラダ添え
・真鯛のスフレオマール海老のバターソース
・子羊のパイ包み焼きタイムのクリスタリーゼ
・鴨の赤ワイン煮込み
・フィレポークのソテーセイジ風味 パルマハムとクリームチーズ詰め


主催者WTD氏のケーキと和菓子

・ガトーマダム
・カラメルのムース
・タルトフレーズショコラブラン
・自家製カステラ(和三盆入り)

2008年お花見で飲んだワイン♪こんな物を飲みました(^^;)
毎年お花見でワインを飲みます。やはりこの季節、桜に合わせて飲むにはブルゴーニュ、ピノ・ノアールでしょうか。それにしても毎年早いですね。今年も集まって頂いた皆様、お料理をお持ち頂いた皆様には感謝感謝。ご馳走様でした♪
横浜高島屋8Fのミクニの横浜に行って来ました♪
りっぷるのお誕生日ってことでおばあちゃんにゴチになりました。この日はカミさんの車ゴ〜ゴ〜〜でしたのでワインは自粛致しました。エライ!!ミクニ関係は殆ど行った記憶がありませんでしたがこのお店もお味の方は中々美味しかったです。但し、ギャルソン、ソムリエが皆愛想がイマイチでちょっと・・・。それが残念でした。オーグやセレステのサービスに慣れ過ぎたのでしょうか?もっとニコニコして欲しい感じでした。玉に瑕ですね・・・。お料理が美味しかったのでちょいと残念。オープンキッチンスタイルで29階は景色が良くてマリノスのサッカー場が真下に見えますし海が見えるのがとっても良かったです♪
     
ワイン古酒の会@麻布十番ラ・フェーブに参加いたしました(^^;)素晴らしい!
                       ★2008年2月20日♪じゅんじゅんさん有難うございました。
ヤフーのワインちょっと贅沢なワイン会掲示板繋がりの方々と一緒に貴重な古酒を堪能してまいりました。それにしても貴重な素晴らしいワインの数々有難うございました。古酒は抜栓してみるまで飲めるかどうか判らないのでりっぷるが持ち込んだラトゥール81もテイスィングまでドキドキでしたが無事に十分楽しむことができました。素晴らしいワインの数々をご用意頂いた皆様大変有難うございましたm(_ _)mそしてサプライズのお誕生日をお祝い頂き有難うございました!!
    
頂いたワインの数々
1976 Rene Collard Brut Cuvee Reserve (ルネ コラール ブリュット キュベ リザーブ)
1990 Rene Collard Brut Cuvee Reserve (ルネ コラール ブリュット キュベ リザーブ)
1974 Les Plantiers du Haut-Brion (レ・フ゜ランティエール・テ゛ュ・オーフ゛リオン)

1981 Chateau Latour (シャトー・ラトゥール)
1979 Chateau Mouton Rothschild (シャトー・ムートン・ロートシルト)
1978 Chateau Palmer (シャトー・ハ゜ルメ)
1966 Chateau Montroses (シャトー・モンロース゛)
1983 Chateau de Beaucastel (シャトー・ド・ボーカステル)
1976 Chateau Doisy Daine (シャトー・ト゛ワシ゛・テ゛ーヌ)
友人宅でのワインお食事会に御呼ばれしました(^^;)2008年2月10日です。
昨年末に動脈瘤が見つかって手術をされ、見事全快された友人の快気祝いがやはり古くからの友人のお宅で豪華なお料理を頂きながらの開催されました。回復された弊HPでもお馴染みのWTDシェフソムリエはフルーツケーキや手打ちそばまで打ってきて頂きました。頂いたワインの数々をご紹介いたします。
ワイン・リスト:
1) Perrier Jouet Belle Epoque 1998
WTD氏のお宅で頂いて以来のベル・エポック 。前回は感じませんでしたがこのボトルは若干気泡が少なかったですが味わいはやはり ベル・エポックの名に恥じないシャンパンでした。桃や洋梨の様な甘い香りが印象的なボトルでした。
2) Puligny Montrachet Louis Jadot 2001
ピュリニーらしい酸味が綺麗な久し振りのルイ・ジャドでした。味わいは軽めの印象でしたがミディアムボディで余韻もしっかりして爽やかなアフターでハマグリのお料理と のマリアージュを楽しむ事ができました。やはり白はモンラッシェですね。
3) Meursault Jean-Claude Boisset 2005
主賓のWTD氏の為にオーナーシェフが用意されたと思われるムルソー。WTD氏と言えばムルソーですね。以前よりも高価になってしまったムルソーですが2005年の初めて飲むムルソーはしっかりとした味わいでお料理との相性もバッチリで、スイスイ頂いて しまいました。
4) Newton Unfiltered Chardonnay Napa Country 2005
2004年ヴィンテージが外れでしたので全世界待望のニュートンの2005年。リリース後い きなり好評価でしたので大人買いしてしまいましたが、凝縮感たっぷりでマリアージュを楽しむと言うよりこれだけ噛んで飲める味わい。この素晴らしいワイン(^^;)
5) Ayala Brut Majeur
赤ワインを頂いた後に開けたシャンパーニュ、アヤラのマジュール。実は初めて頂きましたが、ピノノアールを感じるしっかりとしたボディを楽しむ事ができました。余韻も 長く結構お気に入りになりました。
6) Pomerol Chateau De Sales 1990
グレートヴィンテージ1990年のポムロールしかもド・サル。期待通りの味わいでしたが 、後10年いや20年置いておきたいワインでした。年を追う毎に更に貴重なボトルになって行くと感じました。が、飲んでしまいました。まだ手に入るようでしたら是非持っていたいかなり贅沢なワインでした。ご馳走様でした。カベルネフラン?入ってますか??
7) Pomerol Chateau Feytit-Clinet 2000
こちらもポムロール。以心伝心でしょうか(^^;)メルロの甘い香りがいい感じ♪フェティ・クリネはクリネのセカンドですが、ボディもしっかりしてこちらも当分飲んではいけない味わい。タンニンもしっかり有って余韻も長く、更なる熟成後に実力を発揮しそうです。中々飲めないポムロールをご選択頂きご馳走様でした。
8) Leroy Volnay 1er Cru les Angles 1984
今や中々飲めないルロワの1級ヴォルネイしかも1984。フランスでは84年は難しい年でしたが、さすがルロワ。不安を一掃する素晴らしい熟成感と果実の甘みを残したワイン好きを魅了する熟成の香り。今、まさに飲み頃でした。自分の持ち込みワインなのであんまり高評価したくないのですがシェフのお料理を引き立てる素晴らしいマリアージュを楽しめました。

9) Seppelt Rare Muscat 豪州の甘いデザートワイン。ですが・・・申し訳ございません。飲んだ記憶が飛んでお りますm(_ _)m 飲まなかったのかな?? 折角のレアなマスカットを・・・ガッ クシ_| ̄|○
2008年お正月恒例第5回男だけのスーパーワイン会開催!!
男だけのスーパーワイン会は今年で第5回目になりました。普段飲まない高価なワインを中心に日本が誇る優れた日本酒も登場する年に一度のワイン会です。過去のワイン会は全て弊HPの過去のページやココログに記録されていますのでご興味に有る方は探してみてください(^^;)今回はご病気をされたWTD氏が不参加となり本数も若干少なかったのですがそこそこのお酒やワインを楽しむことができました。参加された方々には高価なワインや日本酒やお土産を頂戴しこの場を借りて厚く御礼申し上げます。有難うございましたm(_ _)m毎度の事ですがお料理の方は出たとこ勝負でとてもじゃないですがお酒に合った料理とは言えずいい加減だったこと申し訳ございませんでした♪毎度ワインが主役のこの会、本年もどうぞよろしく♪

黒龍石田屋

アンキモ柚子釜

焼き蛤

ルイロデレールクリスタル
1997

サザエの壷焼き

キスラー・シャルドネ

タラバ蟹の
にんにくバター焼き♪

コングスガード2002

鴨燻製

アクアパッツァ作成中

海老天

アクアパッツァ作成中

モンゴウイカ天

ゆり根天

アクアパッツァ略完成

アクアパッツァ完成!

蟹の蒸し寿司

肉も焼きます

ラムは焼き過ぎ(汗;)

有難う!グレースファミリー
1992!

ラミッション・オーブリオン
1981

キノコのクリームパスタ
トリュフ乗せ

豆腐羹有難う♪

飲みましたね♪
2008年お正月、と言えば恒例のスーパーワイン会ですが・・・それは後で(汗;)
スーパーワイン会は来週ご紹介するとして今週は暮れからお正月に掛けて自宅で飲んだワインをご紹介致します。お正月に免じていつも自宅で飲むよりは若干良いワインを飲んじゃいました(^^;)

暮れ大晦日前日のふぐ♪

定評の有るNEWTONの
新ビンテージ2005年も素晴らしい!

ふぐ鍋と来れば・・・

ふぐ雑炊!旨い♪

こんなデザート♪

こんなお茶も(^^;)

元旦はカリフォルニアのピノノアール
これは美味しいピノでした!

もっと欲しいけど売り切れ(--;)

ピノにすき焼き♪

最初は焼肉で(^^;)

おお〜〜すき焼きらしくなりました!

すき焼きの〆はうどんですね♪

スーパーワイン会の翌日の5日の
お料理。大トロのカルパッチョ♪

頂き物のチーズとトリュフをチ〜ン!

頂いたワインは
レ・フォールト・ド・ラトゥール2002

旨い!もう一杯!!
シチューのお店銀座『古川』でワインを・・・昼間ですが・・・(汗;)
古川喜春シチューの店と言うようですが、グルメ筋では有名らしいのですが実は良く知りませんでした。銀座ニューメルサの7階に有る小さなお店で向かいにはあの『みかわや』の支店があります。高額洋食が集まってる様でした。実は今回は有名な『海老フライとドライピラフ クリームカレー添え』ってのが有ると聞いて取材気分で行って来ました。ですから残念ながらシチューは食べませんでした。悪しからず(^^;)
お付き合い頂き、しかもご馳走になってしまった昼酒で有名なF社のK常務さん、ご馳走様でした♪
しかし・・・昼間っからワイン・・・(--;)仕事はいいの??
 実はりっぷるは半休を頂いておりました(^^;)
    

牡蠣フライを前菜にしました♪

たっぷりのタルタルを乗せて・・・

ワインはこれ!グラスマウンテン!

特別にお願いした
生ハムとスモークサーモンのサラダ

スモークサーモンサイドから

出たぁ〜〜〜!!
海老フライとドライピラフ
クリームカレー添え

噂通りの不思議なメニュー

これを掛けて頂きます♪

向かいの常務さんもこれです♪

良い海老使ってます(^^;)

食べた事の無い、深いコクの
複雑な味わいのドライカレーです

あ〜〜あ、飲んじまった!
スペイン料理の銀座1丁目のお店。『銀座でワイン』がお気に入りのお店になりましたので初訪問から既に2回も・・・♪
自分で好きなワインを選んだり、愛想の良いソムリエさんとワインラックをあちこち見たりして楽しめるワインバーでお料理も美味しいの気に入って既に2回再訪しております♪ワインのラインナップも3000円クラスから一万円前後まで選べてワイン好きと一緒に良くと色々飲めて楽しいです。画像は2回分ですがどのお料理も美味しいですよ(^^;)
    

温野菜盛り合わせ

トリッパの煮込み

赤えびのガーリック焼き

イタリアの白と共に

煮込み牛タン焼き

エスカルゴ

チーズのリゾット

チーズ盛り合わせ

ハモン・ベジョータ
懐かしのCZWワイン会♪今復活!!東麻布の『ラ・フェーヴ』です。                                                ♪じゅんじゅんさん有難うございました!
                                  *通常酒類の持込みが出来るお店では有りません
以前ワインでネット関係のお友達が沢山増えて今でもお付き合い頂いてる方が沢山いらっしゃいますが、その基本になったのがヤフーのワイン掲示板のCZWワイン会(ちょっと贅沢なワイン会)でした。その当時の方々が幹事さんのお陰で久し振りに集いそしてワインとお料理に舌鼓を打つ。素晴らしい一時を有難うございました。
   

Louis Roederer Brut N.V.
L'ermitage Brut 1999 Roederer Estate
Chardonnay 2004 Kongsgaad
Viognier & Roussanne 2002 Kongsgaad
Sbragia Limited Release Chardonnay 1995 Beringer

Richebourg 1984 Jean Gros
Chateau Lynch Barges 1966
Blue Slide Ridge Vineyard P.N. 2001 Marcassin
"V" Red Table Wine 2001 Viader
Hillside Select Cabernet Sauvignon 1994 Shafer
Chateau La Tour Blanche 1988
Jurancois les Jardins de Babylone 2004 Didier Dagueneau
Chateau Leoville Las Cases 1979
Cabernet Sauvignon Diamond Mountain Napa Valley 1997 Lokoya


三軒茶屋の美味しいビストロ『ガダン』での恒例のヌーボー前日ワイン会♪                                         *通常酒類の持込みが出来るお店では有りません
ガダンにリンクを貼ろうと思いましたら出て来たのはりっぷるの記事ばかり・・・。誰にも知られずひっそりとでもしっかりとお料理を造っている三軒茶屋太子堂通りのこのお店を是非応援したいです。で、恒例の持込みヌーボー前日ワイン会に行ってきました。ワインはりっぷるが一日早めに入手して持ち込んだものでお店の物ではありません。今回も美味しいお料理と美味しいワインで楽しむ事が出来ました♪ご馳走様でした!!
  

鯵のマリネ

豚のテリーヌ

鶏レバー&サラダ

キノコのソテー

ラ・ミッション・オー・ブリオン1993

トリッパ煮込み

ノベロまで♪
赤坂の美味しい鶏炭火焼と板蕎麦『酉玄』さんでワイン会♪
                      *通常酒類の持込みが出来るお店では有りません
出来てからまだ間が無い『酉玄』さんはりっぷるも以前から知っているイケメン若旦那の新しいお店でした。
その若旦那のご好意と食材を自ら山まで行って調達される幹事さんのご好意で実現した楽しいスペシャルなワイン会でした♪お誘い頂き有難うございました。堪能致しました。今回の食材は『イノシシ』そして『キノコ』。幹事さんの調達された山の幸をプロの料理人に調理して頂き食す!何と言う幸せ(^-^;)vよ〜たん様有難うございましたm(__)m しかし・・・鍋の出汁を持参されたのには流石に驚きました。凄い!!
   
お鍋に投入されたのはナメコ、クリタケ、ヒラタケ、ナラタケモドキ、ムラサキシメジ で、天ぷらにもしたのが、ヒラタケでした。どれもこの季節貴重な食材を堪能致しました。イノシシの意外な美味しさにびっくりでした!これだけの食材をこの日の為に準備する!幹事さんの食に対する情熱には毎度の事ながら脱帽です(^^;)
尚、頂いたワインはご覧の通り(手抜き・・・)拡大してみてください。どれもとっても美味しいワインでした。ご馳走様でした。ここに載ってないワインが一本だけ有りますがそれはこのページの何処かに・・・♪

猪の串焼き、旨い!

猪&柚子胡椒!

大好きなモレのカイユレ

焼き鳥三昧

平茸てんぷら!

ハモン・ベジョータ

さぁ〜〜猪キノコ鍋だ!

うんまぁ〜〜い

どんどん追加されるキノコ

猪は軟らかく旨い!!

鍋の後の雑炊(^-^;)v

〆は板蕎麦

お鍋のスープを漬け汁に
投入しました。最高です
ボジョレー・ヌーボー解禁♪早速色々頂きました!!
今年はどうでしょう??フツ−の出来栄えと言う感じです。2005年2006年と良い年が続きましたので比較すると濃さは劣りますがそう悪いとは思いません。一年でガメイのワインを飲むのはこの時ぐらいしか有りませんからフレッシュでフルーティーなヌーボーを多少高くても今楽しみたいと思います。それぞれのお店は又追々アップいたします。解禁からたった2日間でこんなに・・・飲めるだろうか・・・謎??

マルセル・ラピエールです

濃くはないですが美味しい

ピエール・アンドレのヴィラージュも良かったです

ピエール・アンドレです

3種を飲み比べ♪

パカレが一番濃い色合いです。

上記3種です

ブシャールのヴィラージュです。

これ結構安くて旨いです♪
美味しいワインを安く、お料理も美味しく♪スペイン料理の銀座1丁目のお店。
『銀座でワイン』をご紹介いたします。
Thanks for ♪じゅんじゅんさん
沢山のワイン陳列されたワインの中から自分でワインを選べたりキュートなソムリエールさんに選んでもらったり美味しいワインに出会えました。お料理も美味しいし再訪確実なお店になりました♪
   

凄いワインの数!

まずはスプマンテから♪

トリッパ煮込み

ムール貝

トマトベーコン

赤えび〜〜♪

白はNZクラウディベイ

キッシュ

ドルーアンのVR1er

ソーセージ盛り合わせ

モンペラ系

海老!

パエリア〜♪

チギ〜さん誕生日♪
久し振りに美味しいイタリアンに巡り合いました♪
代官山ASOの二子玉川高島屋S.C.店『チェレステ』です!
二子玉川高島屋のお店を食べ歩いているおばあちゃん(りっぷるの母)が発見した一押しのイタリアン。行ってから2日後に是非りっぷるにも喰わせたいとの事で行って来ました。まあ〜〜一日置いて又行きたいと言うのですから期待が高まりました。お昼でしたので、いやドライバーに申し訳ないのでワインは残念ながら頂きませんでしたが、素晴らしいお店でした。雰囲気、サービス、ギャルソンの応対、プレゼンテーション、味、盛り付け、センス総てに満足の行くりっぷるも一押しのイタリアンになりました。パスタランチのプリフィクスメニュー以下を注文いたしました(^^;)
アンティパスト
金目鯛のカルパッチョと季節の野菜(カミサン)
鴨のテリーヌと帆立貝のタルタル ミックスサラダ添え(りっぷる)
フォアグラのソテーとサフラン風味の焼きリゾット(おばあちゃん)
プリモピアット
小海老とジロール茸入りトマトクリームソースのフェットチーネ(りっぷる&カミサン)
蟹とドライトマト入りブロッコリーソーススパゲッティ(おばあちゃん)
ドルチェ
モンブラン(りっぷる)
バニラとキャラメルのアイスクリーム(カミサン&おばあちゃん)
いや〜〜マジお奨めのお店です♪ 又行きそうです(汗;)
    

入り口のディスプレイ

生クリーム♪

フォアグラ

金目鯛カルパッチョ

鴨のテリーヌ

ブロッコリーのパスタ

海老のフェットチーネ

キャラメルアイス

モンブラン
久し振りに麹町のオーグードゥジュールに行って来ました♪
普段は居酒屋ばかりでフレンチなど滅多に食べないりっぷるでも大好きなオーグードゥジュールとその姉妹店。どのお店も基本は気取らないでしかも木目細かなサービス。肩肘張らずに極めて美味しいお料理がゆっくりと楽しめます。りっぷるは通算5度目の訪問になりますが何度行ってもそのお料理はどれも大変美味しく、ついついワインを飲み過ぎてしまいます(^^;)今回は1月に行って以来になりますが今回も食べて飲んで至福の時でした♪
    
この日頂いたワインの数々、8人で12本!!
Souverain Brut N.V. Henriot
Savennieres Trie Speciale 2003 Domaine des Baumard
Puligny-montrachet 1er Cru Clos de la Mouchere 2002 Jean Boillot
Maecillac Cuvee Lairis 2005 Jean Luc Matha
Madiran Chateau Bouscasse Vieilles Vignes 1997 Alain Brumont

Bonnes Mares 2001 Domaine Comtes Georges de Vogue ☆
Chateau Calon Segur 2000
Cava Especial Brut N.V. Robert J. Mur
Cabernet Sauvignon Blank vineyard Napa 2004 Grace Family ☆
Nuits Saint Georges 1835? Gaultier
Chateau Cos d'Estournel 1976
Chateau Rayne Vigneau 1989
五反田のカジュアルで美味しいイタリアン『トラットリア・アリエッタ』に行って来ました♪
既に何度かお邪魔しているホテルアリエッタ1階にあるトラットリアのアリエッタです。ここは五反田駅からは少し歩きますがあのキャッツ・シアターの近くです。お料理は何を食べても標準以上で美味しいです。ワインもそう高くなくて美味しい物が選択されています。いいお店です♪

前菜盛り合わせ♪

アンチョビとモッツァレラの
オーブン焼き

アップ♪

フォアグラのプリン♪

ヴィラ・アンティノリ2003

ウニのクリームパスタ

カラスミのパスタ

五反田駅歩道橋から
真ん中アリエッタを臨む
友人のWTD氏主宰の食文化の会第25回がいつもの氷川台『シェ・ソワ』で開催されました!
あっと言う間にもう25回となった食文化の会。りっぷるがマグナムを持ってくる会になっていますが・・・今回は『オレンジ』をテーマにした会でした。最近シェ・ソワのお料理も更にレベルアップしてとっても美味しかったです。しかもWTD氏得意のデザートも一杯で女性達は大喜びでした。それにしても毎回沢山の人が良く集まるものです。
画像は小さいですが是非クリックして拡大してお楽しみ(?)下さいませ。
    
新丸ビルに出来たオーグードゥジュールの新しいお店『ヌーベル・エール』に行って来ました♪
このお店はしっかりとオーグードゥジュールの傾向を引き継いでより新しいスタイルを取り入れてみた感じで、お料理は量が少なめですがどれも素晴らしい出来栄えで満足できました。又是非行ってみたいお店です。夜ならばしっかりとワインを飲んでライトアップされた東京駅の夜景を見ながらゆっくりお食事が出来ると思います。お勧めのフレンチです♪お昼ならこれだけのお料理、そう高くはないです(^^;)
   

キールで乾杯!!

ニンジンのムースに
オマール海老のジュレ

ガスパチョ焼ヤリイカ乗せ

軽く温めたサーモンの軽い燻製、
ゴマ風味、山葵のクリームソース

シャプティエのコートデュローヌ2004

焼とうもろこしのガトー仕立て

鴨のフォアグラのポワレ、バンデビス風味、フレモンディエール風

北海道産子羊、2種の味覚
(脂の多い部位と普通の部分)

手長海老のフリット

旨い!!

ヘーゼルナッツのブラマンジェ

マンゴーのタルトタタンと何とかアイス

ヨーグルトとフルーツのカクテル
いつもお世話になってるF嬢のお誕生会にお呼ばれしました♪
友人が自宅で作るプロ顔負けの高級フレンチと毎度豪華なワインの競演。毎度の事ながら飲み過ぎてしまいました。日曜日に飲んでしまうと一週間がきついですが、このワインの数々ですから参加せずにはいられません。珍しくドイツワインが3本も飲めたのがラッキーでした♪
1) Champagne Chanoine Premier Cru
シェフにご用意頂いた爽やかなシャンパーニュ。どこかのレストランでお目にかかったような記憶が有ります 。色合いは意外に濃く、薄い色合いのロゼを思わせます。ライトボディですが余韻は長めで鯛との相性もバッチリ。

2) Puligny Montrachet 1er Cru Garennes Olivier Leflaive 2004
こちらもシェフにご用意頂きましたm(_ _)mしっかりピュリニーらしい酸味としっかりした果実味、濃い目の麦わら色、そしてナッ ティな香ばしさがモンラッシェらしい流石のルフレーブ。2004年ヴィンテージも悪くな いな・・・と思わせる出来映えです。余韻も長く高級感も有ってシェフにご用意して頂 くには高級過ぎる1本でした。

3) Georg Breuer Berg Schlossberg 2003
ゲオルグ・ブライヤー ベルク・シュロスベルク リースリング トロッケン ドイツ ラインガウのリースリング。甘くなかったのでトロッケンですね。リースリン グの石油っぽい香り、青リンゴのような爽やかな香りが広がりました。 口の中で転がすととろりとした舌触り、滑らかな喉越しで久し振りに高級なドイツワイ ンを楽しむ事ができました。いいですね、でもこれだけドイツワインが揃ったのは始ま って以来ですね。

4) Joh.Jos.Prum Wehlener Sonnenuhr Auslese Riesling 2003
2003年J.J.プリュム ヴェレナー ゾンネンウーア リースリング アウスレーゼ ゴー ルドキャプセル 中々お目にかかれないモーゼルのお宝。中々こんな高額のドイツワインを買うのは勇気が要りますが、こうして美味しい食事と共にこんな高貴なワインを楽しめるとは全くも って罰当たりな事では有ります。お持ちになった方のお酒に対する幅の広さ、見識の深さを感じる選択でした。い やぁ〜〜ご馳走様でした♪

5) Bourgogne Cuvee Halinard Bernard DUGAT-PY Gevrey-Chambertin 2004
主賓がお持ちになった有り難いデュガピのブルゴーニュ。やはり並みのブルゴーニュとは一線を駕す出来映え です。しっかりとした果実味が有って喉越しも滑らか。色も濃いルビーで熟したベリー の香り。時間と共に香りが飛んでしまった様に感じましたが、最初の赤ワインでしたか ら色々飲んで行くうちに判り難くなったのだと思います。美味しいピノでした。

6) Maranges 1er Cru Leroy 1999(りっぷる) マランジュ、めずらしいブルゴーニュ南コート・ド・ボーヌのAOCにしかも1級畑とは・ ・・面白いものを見つけました。果実味もしっかりと有って熟成感も有り結構楽しめま した。ルロアはこんなワインも造っているんですね。しかもしっかりルロアの味になっ ている所が素晴らしいです。今後中々飲めないルロアのワインですがこれはその中では お買い得です(^-^;)v

7) Pedestal Columbia Valley Merlot 2004(りっぷる) なんだこりゃ〜〜〜と言うほどの凝縮感が有り、殆ど黒に近いような色合い。いかにも ロバートパーカーJRが好きそうな強力に濃いワインです。どんな葡萄、土壌、日照時間だとこんなメルロのワインが出来るのでしょうか??これに合わせる料理と言ったら・ ・・チーズとか赤ワイン煮込みぐらいしか思い浮かびません。ただこんなワインが何十 年か後にどんなワインになるのか大変興味があります。もう一本保有していますが封印 しておきます(^^;)

8) Matriarch Napa Valley Red Wine 2000(りっぷる)
地下室常温保存3年目のハーラン・エステートが造るマトリアーチです。味わいはオー パスワンにも似た柔らかで甘くミルキーな味と香り。素晴らしいワインです。前回より も美味しく感じました。ブルじゃなくても鴨のお料理にもよく合いましたね。次は何時 飲めるんだろうか?なんて思ってしまいました。

9) Weinlaubenhof Kracher Burgenland Auslese 2004
流石主賓がお持ちになられたデザートワイン。主賓のお気遣い、そしてドイツワインをを選択 されるセンスの良さにおじさんこりゃ一本取られたな(汗;)この調子なら次回はTBAが飲めるかも・・・なんて罰当たりな事を思ってはいけません。フルーツの甘みがシェフ特製のケーキとも合ってバッチリでした。って実はお持ち帰りにしたので食べて今 せんが、帰宅後ドライバーがパクついておりました。貴重なワインを有難うございまし た。ん〜〜ドイツ3本、有り得ないけどスバラシイ!!お友達シェフのお食事会ならではです♪
麻布十番のイタリアン『ラ・コメータ』に行って来ました!
シェフの奥様がイタリアの方で接客係をやられていました。とても気さくでそれでいてフォーマルなな感じも有る美味しいお店でした。お料理もワインも美味しく頂きましたのでご紹介いたします。
   

穴子のトマトソース

キャビアのパスタ

リゾット

子羊

目鯛のソテー

久し振りのマアジ、アマローネ
マイセンクリスタルのグラス、そしてあのWTD様(シェフソムリエチーズのシュバリエにして蕎麦打ち職人でパティシエ!)の作るお料理を食べる会に御呼ばれしました!もぉ〜最高です、凄い!!
久し振りに神楽坂の御宅でご馳走になりました。しかも今回はご友人のコレクションであるマイセンクリスタル・アラビアンナイトで持ち寄りワインを飲むと言う極めて贅沢な会になりました。スバrしいワインとお料理。その段取りの良さは驚異的で1人でここまで作ってしまうのには驚かされました。素晴らしいワインを沢山お持ち頂いた皆様有難うございました!ご馳走様でした♪

じゅん菜

生ハム・鱧

赤ピーマン等

マイセンクリスタル

ベルエポック1999

各種カナッペ

シャブリGーCRU

ヒラメの中華風

ピュリニー

シャサーニュ

海老&目鯛

海老の舌平目巻


ポマール

CM1erCRU↑→


ボンヌ・マール

ザ・ファクター

ベイシュベル

蕎麦、旨〜い

イケム1990!

デザート♪
Champagne Perrier Jouet Belle Epoque 1999
Chablis Grand Cru Les Clos Domaine Vocoret&Fils 2004
Puligny-Mnotrachet 1er Cru Les Perrieres Jean Boillot&Fils 1999
Chassagne-Montrachet 1er Cru Les Baudine Domaine Amiot Guy et Fils  2002

Chambolle-Musigny 1er Cru Les Baudes Shislaine Bartjod 2001
Chambolle-Musigny 1er Cru  Domaine  Comte Georges de Vogue 1997
Pommard La Levriere Bernard Dugat-PY  2003
Bonnes-Mares  Domaine Comte Georges de Vogue 2001
Masseto Toscana Tenta dele Ornellaia 2003
Torbreck The Factor Barossa Valley South Australia 2002
Amiral de Beychevelle 1985 (シェフのフランス訪問時ハンドキャリー!)
CH.d'Ychem 1990
超老舗イタリアン、五反田デルフィーノに行って来ました♪
暑くなると冷たいイタリアの白ワインが飲みたくなりますね。以前からこの場所に有る事は知っていましたが昔ながらの老舗のイタリアンは懐かしさを感じ、そしてお料理もワインも美味しくて再訪確実となりました。居酒屋的に飲んで食べて、五反田の夜は長いです(^^;)
   

お箸まで置いてあります♪

まずはお疲れ様(^^;)

タコのマリネ♪

自家製ドレッシングの数々

エスカルゴでぷはぁ〜〜♪


前菜盛り合わせ♪

キノコのソテー

キャンティ・クラシコ、濃い!

名物ラザニア…旨い!
F嬢宅ワイン会第25回!!今回も大変お世話になりましたm(_ _)m
暑くなりましたので各種ムルソーが予想通り集まりました♪
今回の目玉は主催者のF嬢様秘蔵の古酒でした。それはもう・・・2度と経験できない2本の古酒の登場で25回を迎えたこの会は大いに盛り上がりました。りっぷるは相変わらず『揚げ物』担当でしたがお惣菜を持ち込み、美味しい手作りのお料理をご馳走になり忘れられない素晴らしいワイン会になりました。F様には感謝感謝!各種ワインを飲ませて頂いたメンバーの方々にも感謝感謝の一日でした♪
頂いたワインの数々をご紹介致します。例によってりっぷる独断と偏見自画自賛的ワインコメントですが笑ってやってください♪
1)Pouilly-Fume Les Roches Guy Saget 1990
このワインを頂くのは2回目との事。そう言えばこの黒っぽいラベルに見覚えが有る様 な・・・。90年のワインがまだ新しい気がしていましたがもう17年も経っているワ インなんですね。このワインから熟成感はあまり感じられませんでしたが保存状態がと っても良かったと感じられました。凝縮感は無いものの特徴的なミネラルな味わいが素 敵でした。今回のワイン会のスタートに相応しい貴重な90年のフュメ。ん〜〜素晴ら しい!
2)Puligny-Montrachet Jean-Louis Chavy 2005
定番のモンラシェ、今回はピュリニーの登場です。2005年のモンラッシェの味わいを経 験できる絶好の機会を作って頂いたプリティー・モンラッシェさんに感謝です。有難う ございました。ピュリィニーらしくやや酸味の多い味わいで意外にモンラッシェの特徴 的なナッツの香りは少なめでした。少し冷やし過ぎていましたので少し温めてみました ら香りも出ていい感じでした。長く伸びた手脚が涼しげで最高の贅沢を迎えるに相応し いピュリニーでした。なんのこっちゃ??
3)Meursaut Maison Kerlann Dom.A,Bouzereau 2000
期せずしてムルソーの飲み比べ大会になってしまいましたね。その中では2000年と言う ヴィンテージのムルソー、7年を経て熟成感はあまり感じられずムルソーらしさも控え めな印象でした。やはりこれも冷やし過ぎていたのでゆっくり味わいましたが徐々に香 りが開いてムルソーらしさが感じられるようになりました。ムルソーらしい厚みも有って流石ブズロー。とても印象に残るムルソーとなりました。
4)Meursaut 1er cru Les Charmes Leroy 1999
貴重なルロア、しかもムルソー・シャルム。こちらも同様に時間と温度の変化と伴にムルソーらしくなりました。正に白い花の香り、若干の土の香りが素晴らしいワインでし た。凝縮感はあまり有りませんでしたが流石にルロアの作りだなぁ〜〜と感じるものが 有りました。上品でエレガントな味わいは、イタリアのジーンズが良く似合う素敵なカ ップルにもピッタリ、乾杯。
5)Meursaut Les Narvaux Marc Colin et ses fils 2003
最初から香りも味わいも最もムルソーらしく嬉しくなってしまいました。温度も丁度良 かったかも知れませんね。小倉優子とは関係ないコランです。この作り手も流石ですね 。葡萄も良く出来た年なんでしょう、果実の凝縮感も感じられて当たりのムルソーでし た。痩せてしまったみなちゃんですがふくよかな味わいのムルソーでした。いけますね 、これは。
6)Ch. Ausone St-Emilion 1969
最初の一口、主催者のF嬢は逝っちゃってると仰いましたが、私は『やった!』と思いまし た。やはりワイン、特に良いワインは強く逞しく多少の事ではへたれないと言う事が良 く判りました。正直申し上げるとこの年の近辺のオーゾンヌは評価が低いのでどうかな ?と思っていましたが十分に持ちこたえて至福の時を作ってくれました。瓶の中盤から 底に掛けての甘い果実味と未だに残るタンニンには驚かされました。素晴らしいワイン を有難うございました。飲めなかった方は
大損ヌ・・・ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
7)Ch. Talbot St-Julien 2003(りっぷる)
何度か飲んでいる良年のタルボですが、濃い果実味、凝縮感たっぷりで今呑むな!と言 っている様でした。これはケース買いしたものですが残りは封印したいと思いました。 時間と共に果実の甘さが美味しかったです。サンジュリアンのワインはやっぱり優しく て美味しいと感じる一本でした。昔から飲んでるタルボはされどタルボ、お買い得なボルドーですね。満足!!
8)Ch. Baron de Pichon-Longueville Pauillac 2004
2004年は超良年の2003年と2005年に挟まれた年で最もお買い得なヴィンテージです。2004年のワインがとても素晴らしいと教えてくれました。ポイヤックらしい力強さと濃い 果実味、甘さのバランス、総てに調和が取れている高級感溢れる味わいでした。これも 今開けるにはもちろん早いのですが時間と伴に軟らかくなってスーパーセカンドの実力 を発揮しました。お宅に寝ているパルメがいつ出て来るかとっても楽しみ♪ でも忘れ ましょう、いえ忘れた頃にご亭主に内緒で飲みましょう!(爆)
9)Ch. Croizet Bages Pauillac 1970(りっぷる)
70年とは思えない若さを保った美味しいワインでした。タンニンは甘さに変わって硬さ が取れ、スイスイ喉を通って行きました。まるでブルゴーニュワインを飲んでいるよう な錯覚さえ感じられるワインでした。色は薄めの赤レンガ色、 ボルドーらしからぬ熟成香が有りました。意外に美味しかったのでびっくりでした。や はりボルドーも古酒が美味いですね。Kさんのバースイヤーとは知りませんでした。 そろそろKさんも飲み頃ですねヽ(=´▽`=)ノ.
10)Bonnes-Mares Dom.Comte Georges de Vogue 2000(りっぷる)
自分で持って行ったワインですが褒めてしまいます(汗;) このワインを飲むのは2度 目なんですがその時と全く同じ印象。甘く、優しく、絹の喉越し。とてつもなく素晴ら しいヴォギュエの世界。私が今一番はまってる造り手ですが正直DRCよりも美味しい と思っています。既に高騰してしまいましたがまだまだ高くなりますよ、多分。見つけ たら買っておきましょう。きっと宝物になるはずです。一緒に飲みましょう♪(爆)で 、ヴォギュエを初めて紹介して頂いたのは真帆子さんでした。罪なお方だ・・・(* ̄。  ̄*)ウットリ
11)Sullivan Vineyards Rutherford Napa Valley 1997
97年はカリフォルニアは良い年と言われております。この会でも何度か97年ヴィンテー ジのカリフォルニアを飲んだ事が有りますが、その凝縮感、インクの様な濃さは余程体 調が良くないとこちらが負けてしまいそうなぐらいパワフルでした。が、このワインは 熟成が進んだとも思えないのですが、濃く甘いカリフォルニアの特徴を持っているので すが味わいは柔らかく滑らかで魅力的な印象でした。まだこんなワインが転がってるYさんの御宅は・・・ん〜〜宝探しに行ってみたいメモメモ...φ(._.*)y-oO○
12)Cote de Beaune-Villages Leroy 1995
95年のブルゴ−ニュ、しかもルロアのコートドボーヌヴィラージュが飲める幸せを再度 噛み締めたいと思います。今やブルゴーニュのワインは高価で滅多に口に出来なくなり ました。しかもルロアの様な5☆生産者のワインは世界中で需要が拡大し、オリンピッ クを控える中国の高級料理屋さんが買い集めているとの情報も有ります。高級ワインほ ど高くなっている現象です。私は85年でしたか、このワインを飲んだ事が有りますが かなり熟成が進んで所謂農道、田んぼのあぜ、堆肥の香りたっぷりのワインであった事 を思い出しました。このワインはまだ充分に若く、パワフルで12年も経っているとは到 底思えない若々しさ、そしてブルゴーニュのワインとしてはかなり濃い色合いで果実の 凝縮感や甘さ、控えめなタンニン、ややスパイシーなアフター、とても良かったで す。
13)Ch.d'Yquem Sauterne 1969
一生の内に一度経験できるか否か判らない、或る意味ロマネコンティよりも貴重なイケムの古酒。ワイン好き、このワインに感動できる人達に飲んでもらってさぞこのワイン は幸せだったに違いありません。又、この感動は末永く皆様の記憶に止まるに違い有り ません。酸味もしっかりと蓄え、甘さも軟らかく言うに言われぬ香りと味わい。今年必 ず一番印象に残るワインに違い有りません。こんな素晴らしいワインをご用意頂いた主催者のF嬢には感謝せずにはいられません。ワイン会10年に相応しいイケム、そして赤銅色に変化したこの色合いを忘れる事は無いでしょう。飲めなかった方々には大変申し訳ない至福の時でした。 有りました・・・ http://www.rakuten.co.jp/tamaki-web/617646/617672/1818219/1818284/#1385968 自家熟成のイケムですから値段では語れない素晴らしさがあります。海外のオークショ ン物はあちこち旅をしているので、殆ど動かさないで熟成したイケムは本当に珍しいと 思います。素晴らしい感動を有難うございました。
感動のオーゾンヌ69とイケムの69はこちらでもご覧いただけます♪



2007年7月1日以前は過去の世界のワインページに移動しました

もっとワインの世界に浸りたい貴方は過去のページへレッツラゴー!


過去の世界トップへ
行きましょう
Welcome!
謎のりっぷるワールドへ行きましょう